ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

ストレス解消法あれこれ

実は私は体が弱いし、精神的にも弱い。
私がそういうと、大抵の仕事仲間は、「前者はともかく、「精神が弱い」 は、嘘だろ」 と、言う。
 
でも、説明するのは難しいのだが、実際にそうなのだ。
あるストレスがかかったときに、それと逆向きのストレスをかけて、緩和しているだけなのだ。
  (蜃気楼氏の言ってた、騒音と同じ周波数で逆向きの位相をぶつけて静かにする、みたいなやり方です)
シーソーに例えれば説明できるような気がするが・・・・・・・・・
 
私の仕事は、典型的な頭脳労働だと思う。
書類仕事や研究計画を練っている合間に、実験室で手を動かしていると、イメージ 1
あるいは、受け身気分で良いクラシック音楽を聴いたりすると、
研究計画で受けていた脳のストレスを少なくすることが出来る
電車の中での、小説読みもそうだ。
シーソーの片側にかかった重りを、軽くする効果になる。
これをストレス解消方法その1とする。 
 
しかし………書類仕事などがテンパって来て、
PCに向っていない時までそれを考えていなければならなくなると、
クラシック音楽を聴いていても、考え続けることを止められないし、小説を読んでも、専念できない。
まして、実験室に行く余裕などなくなる。
となると、書類仕事のストレスを消すには (←考えが飽和して仕事の速度が遅くなるから、ストレス解消は必要)
別の魅力的なことを考えて、手っ取り早く書類から頭を引き離すくらいしかできない。
だからそんなときは、頭脳労働のストレスを、別の向きの頭脳労働で消す。 
具体的には、学会出張の合間に無限ピアノの記事を書くみたいな行動ね。
シーソーの反対側の重りを、重くしてバランスをとる行為で、これは非常に効果がある。 
ストレス解消方法その2である。
 
 *教育職の方たちも同様だと思うが、社会人になった途端、自分の知識や考えを
 *他分野や不特定多数にいかに上手く説明するか考える、というのが業務の一つになった。
 *いつの間にか何を説明すにも、相手を設定し、伝達方法を考え、それを趣味みたいに楽しむようになった。
 *自己弁護でさえ、ゲームみたいになる。 
 *無限ピアノのような記事は、頭も整理されるし、説明トレーニングにもなるし、最適なのだ。
 
ストレス解消その2は、釣り合いはとれるようになるし、一見穏やかに釣り合って見える。
シーソー的には支点にかかる重さが重くなるから安定が良く、下手な横風では動かずに仕事も進む。
 
が~~ イメージ 2
そうなると、私の場合、
体力や免疫力が急激に下がったりするのだ。
要は支点が耐えられなくなるのだと思う。
プチ過食症になってるくらいならいいが、
正体不明の熱が出たり、貧血になって倒れたり。
 
昨日は急に熱が出た。 
締め切りがあったので、自宅で作業をした。 
で、今朝は偏頭痛。
ストレス解消法その2の重みに、
体力(←その2をやると睡眠不足)が耐えられなくなったのか。
 


さて、今日の読書予定は普段あけない引き出しから引っ張り出した  『ダヤンのスープ読本』 
帰りの電車は、絶対、本を読むぞ。
というわけで、午後のうちあわせに出かけてきます。
 
2時からその次のが待ち構えてるんだが、戻って来れるんだろうか??
 

 
指摘を受けてしまいました………
イメージ 3
 
 
・・・・・・・だから、こういう図を作るのも、ストレス解消なんです