ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

完璧とはいかない

科研費の応募書類でも、論文のリバイスでも、
ある程度慣れてきて、他の研究者やアシスタント部門とのクロスチェックなどをするようになると、
それほど負荷がかからなくなる。
    (共同研究者以外も、誰にチェックしてもらうとミスが消える、などというのは、
     自分たちとの組み合わせで、経験的に依頼すべき人がわかってくると楽なのだ)
 
学会の運営や、国際会議の準備もそうだ。
一人ですべてを手配し、仕切ることなどはできないから、担当者に分けて、分担してもらう。
誰に何を任せるか、自分の周りで手伝ってくれる人たちを把握しておくと、
自分が責任者になった時に、運営が楽だ。
    (もちろん、これはお互いさまで、自分が頼まれる側で担当が来ることもあるが、
     言われたことをやればいい時は、たいした負担にはならない(ことが多い))
 

 
11月にシンポジウムがあり、部分担当を任されている。
研究者だけでなくお役人の方々も参加するので、先週の中ごろに事務方とも打ち合わせをし、
作業を確認して、それぞれが作業を進めることとなっていた。
 
昨日、別の研究所の人から、ホットライン連絡(プライベートの携帯電話あて)がきた。
 「〇〇は、どうなってます?」   
     「へ? 連絡行ってませんか?」
 「来てない~ 間に合わないけど、どうにかできない?」
     「分担決めちゃってるし、私の立場だとアクセス権ないし~、あ、先生はご存じないかしら?」
 「そうか、、、聞いてみますっ」
 
…………さんの手前、というか、作業を進めるために先生に名前を出したが、
本来、事務方某氏に任せた仕事だった気がするんだが。
しかし、某氏は1時間の打ち合わせの議事録に、一週間以上かける人だからなあ。
 
  「担当部署通してもらわなきゃ困るよっ」 って言うから、某氏に仕事担当してもらってるんだけど。
  任せないと、足引っ張ろうとするし、
  彼らがいるおかげで、いちいち進行表を和訳しなきゃならないから、えらい面倒。
 
 
  ………たのむよ~ 日本語で伝えたことくらい、やってくれよ~
  いい勢いで研究(科学)関連の仕事をやっていたのが、急に失速するような気がする。
 
  私だけじゃなく、スピード違反状態で作業を進めてる先生方が多いんだから、急な妨害すると事故るぞ?