ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

土曜日は卒園式 vs 物理学会

イメージ 1


保育園の子どもたちは、並んだりポーズをとることに慣れている。
親たちが何も言わないのに、
卒園式前の入り口前で、二人が写真に入ろうとしたら、我もわれもでこんな人数になった。
    (ソフトフォーカス処理と言うかぼかし処理をかけてます)
スーツは近くの店で買ってくるから、みんな似たり寄ったりなのだが、
それでも好みが分かれていて、一つも同じものがなかったのが面白い。

さて、縦割り保育の保育園では、3,4,5歳児クラス(5歳児クラスが卒園生)が卒園式に参加する。
一人ひとりの卒園証書授与や、園長先生のお話、来賓のお話、送る言葉、旅立ちの言葉、
すぐ近くに住んでいる、いつも来てくれる代議士さんも、お話をしていく。
それから卒園生の太鼓演奏に、将来の夢を一人一人話すなど、3時間近くかかる。
こんな長い卒園式をやっている保育園は他にないのではないかと思うのだが、
3歳児クラスの子も、大人しく座って参列している。
決して大人びているわけではないのだが、セレモニーに参加すると言うのは、
大人気分を味わうことも含めて、子どもたちにとって大切なことなのかもしれない。

最後の太鼓演奏..... 保育園の子たちは、最上級生になるまで、撥を持つのにあこがれ続けて、
で、年長さんの1年間はあっという間だ。 最後はいつもの半被でなく、スーツで太鼓。

イメージ 2

娘が2カ月の時からお世話になっているので
一時期ブランク(娘の卒園式の時に、お抹茶がお腹にいた)はあったものの通算13年である。   
途中、園の建て直しがあったり、仮校舎に移ったりはあったが、
これで縁がなくなってしまうかと思うと、少し寂しい。
車や電車通勤の保母さんたちが多いから、地元の店で会うことも少ない。 
お抹茶は、今は遊びに行く気満々だが、
小学校に入ってしまえば、それは長続きしない約束なことなど、上の子で証明済みだ。
それでも、保母さんたちは、「いつでも遊びにおいで」 と、子どもたちを送りだす。
  
卒園式の後も、3月31日まで来るのはわかっていても、
名残惜しそうな彼を連れて、いったん帰宅。夕方から、謝恩会がある。

  ちなみに........本日は本来、私は岡山の物理学会に行っている予定だったのだが、
  この卒園式のためにキャンセル。
    
  式の間は、携帯もマナーモードにしていた。
  何が起きていたかは知る由もない。
 イメージ 3
      
謝恩会は、夫とおチビが出席。
明日も、外出予定なので、
私は、小学校のための作りものの仕上げ。
   
この辺の小学校は、防災頭巾と言う
柔らかヘルメットみたいなものを学校に置いておくのだが
使いまわそうと思っていたのに、おチビは
娘の使ったものでは気に入らないと言う。
   
青っぽい布でカバーを作って、おチビ好みの色に変更。
作成前の色が、カラフルピンク (下の写真) だから
印象はすっかり変わる。
 
ささっと、終わらせて、出かける前に、
PCのメールをのぞいたら、
明日のパーティのプレゼン資料を直せ....と (@_@;

   今からですかぁぁぁあ(涙)
  
           .........なんてことをしつつ、携帯はマナーモードのまま.... (以下次号)



そういえば、園内のホールで卒園式が終わって、
今までいた教室に荷物を取りに戻った時、それまで薄曇りだった空が急に晴れた。
旧校舎の時も、今も、日当たりがいいのは同じだ。
13年とちょっと前、思えばこの日当たりのよさで、
自宅から遠い私立保育園を選んだのだっけ。

がらーんとした教室のカーテンを、春の風がはためかせた。

イメージ 4