ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

食べ合わせ

一言で言うと、日本で購入した生ハムに、メロンはあわないよね、って言う話。
写真は、生ハムとアボカドの組み合わせ。 色味だけはちょっと似てます。
イメージ 1

生ハムをメロンに載せて食べる食べ方が好きだったりするのだが、
自宅でつくるものでもないし、国内で見かける輸入生ハムは割高だったので、一時期、食べていなかった。

さて、一昨年、パルマ(イタリア)出張時にクラテッロをいただき、自分が好きだったことも思い出す。
クラテッロ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%AD
生ハムだけをパンにのせても美味しいし、もちろん、メロンに載せても美味しい。
匂いも強いが、塩味も強く、脂分も多くて、生ハムだけで食べるには少々重すぎる。

日本で生ハムを購入するようになった。 最近は、スーパーで安価で手に入る。
パルマの農園と同じ製法でこの価格のわけはないのだが、まあ、味はそれなりだし、お手軽。
ただ、日本の生ハムは匂いも塩味も薄い。
カットの仕方にもよるのだが、そのまま口にできるような、いたって穏やかな代物だ。
(義母は、このくらいの生ハムなら美味しく食べられるが、海外のものは味が強すぎ、無理だと言っていた)
つまりは多分、日本人の味覚に合わせてアレンジされているのだと思う。
それはよくわかるのだが、代わりにメロンと合わせられない。 穏やか過ぎてメロンの甘さに負けるのだ。

というわけで、以前の記事にコメントで貰った、アボカドとの組み合わせでいただくことにしている。
これが、非常によくあうのだ。 
アボカドの勝ちでも、生ハムの勝ちでもなく、総合的な脂っぽさとコクがちょうど良い。
本場の生ハムをアボカドに合わせたら、ギトギトになるだろうから、これは日本の生ハムならではなのだと思う。

生ハムメロンがイマイチという方の中には、
生ハムの味の違いを無視した組み合わせで出会ってしまった人もいるのではないかと思う。
なお、冬場ならば、薄切りの大根ともよくあったことを付記しておく。

買い物に行って、その日に良さげな食材を診て料理を決められる人は多くいると思うのだが、
義理母は、「今日のお野菜は新鮮だから、生でいただきましょう」、とか、
「安いけど少し乾いているから、煮ものね」、とか、食材とメニューのリンクがきめ細かい。
年に二三度しか会えないのだが、彼女の買い物についていくと、とても勉強になったりする。

イメージ 2
夫とお抹茶が、さっき蝉取りに出かけた。
帰りに買い物にも行ってくるそうだ。

買い物、待ち合わせする? と聞かれて、
今日は行かない、と言ったら、
   「原稿の締め切り?」
と、聞かれてしまった。

お抹茶よ、その推測は正しいが、
そういうことは、口に出さずに黙っておくものだ。
自分の原稿がまだ仕上がらないのに、他人の査読を送りつけられた身にもなってくれ。 

というわけで、現実逃避終わりッ