ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

本日いろいろ

いろいろあるので、タイトルを悩むが、滞在時間的に研究所が長いので、仕事関係の書庫だろう、と。
 
<朝のPCニュース>
山口美江さん、亡くなったのか…………
芸風はともかくとして、時々、そうそうそう、って頷けるようなエッセイを綴ってらしたな。
http://mainichi.jp/feature/sanko/archive/news/2012/20120309org00m040006000c.html?inb=yt
ご冥福をお祈りします。
 
<朝のテレビ番組>
共著論文を書いたり共同出願をしていた、とても温厚な東大教授が、テレビに出ていて驚愕。
ちょっとググってみたら、御用学者としてずいぶん批判されているようだった。 あららっ 知らなかったよ。
でも、専門、違うと思うんだけどなあ。  
思う所があるのか、巻き込まれたのか、判断が難しいところだが、
また助けが必要ならば、学生の1人2人は受け入れようか。
 
<研究所につきました>
留守電(留守メール?)に納品の検収を行って欲しいとのメッセージが入っていた。
最近は、契約や納品期限について、非常に厳しくチェックされる。
公費を使っている以上、適正に使用しなければならないのはもちろんだが、
少し行き過ぎている気がしないでもない。 
事務方の検収員には、何の装置か分からなくて当然かもしれないのだが、
「なんだかわかんないから、物があればいいですよ~」 って、なんか違うぞ?
 
<座席にて>
書きかけの論文を仕上げていたら、
同じ出版社に依頼されてるもう一報をすっかり忘れていたことに気付いた。
一仕事終えたはずなのに、仕事が進んだ気がしない。

<昼休み>
スターバックスのサンドイッチをつまみながら、ブログのチェック。 よくやる昼コメですね。
研究室の後輩(? それとも教え子?)の論文に、高評価をつけたというブログ記事に、
「だからコネのない人は評価されない」んだとか、
「募集の前に採択者が決まっている」んだとか、噛みついてきている人がいた。
研究室の後輩だから高得点をつけたのではなく、
私が優秀だと思う判断基準を満たしているから高得点になったのであって、
知り合いだとか後輩だとかは関係がないと断言する。
学生時代に同じ基準で鍛えられたら、それに沿う研究者となるのも当然なので、有利不利は確かにあると思う。
が、有利不利が決まるのは、何も学生時代だけではなく、
職場や学会でのさらなる学習や人脈確保であり、チャンネルは開かれていると思うので、
拗ねるよりも頑張っていただきたいものだ、と、思う。

<午後一で受けたメール>
しばらく前から、人材育成関係の研究資金配布の公募が出ていたのだが、
若手育成のためのとか、女性の採用のためのとか、外国人の積極登用のためのとか、
資金のターゲットによって、公募の締め切りや公募期間がずいぶん違った。
公募期間が短いものは、書類をきちんと作る余裕もないし、出来レースになりかねない。
「こんなところでも男女共同参画(大抵の場合ほぼ女性支援と同義)は差別されてるんだ」、
と、問題視していたお役人さん(←その言い方何とかならんか)がいたのだが、
晴れて公募期間が延長されるのだそうだ。
自分の研究所が応募できるかどうかとか、研究資金が本当に有益かどうかは別話題であるとしても、
チャンスは平等であり公正であることをが目指されたのは、歓迎すべきだと思う。
                       はい、他大学の先生たちにも、転送しておきます。

<実験中>
なんだかガスの純度が悪いなあ、と思ったら、ボンベが空じゃ~ん(涙)
安全確保上はしょうがないのだけど、実験装置のすぐ横でなく、
そこからパイプで数メートル離れたところまで伸ばして、そこにボンベと元栓(レギュレータ)があるから、
つい、見落としがちになる。 (ボンベ交換はうちの研究室だと1年くらいだし)
やり直しですね。 
試料温度上げてなくて良かった。

<事務の方に聞きました>
一番頼りにしていた、国際連携の事務方さんが、大学に移られることが判明。
企業連携の案件を一件、その方が担当してくださっていたはずなのだが。
ど、どどどどどど、どうするんだぁ?  後に残ってる人って、ええと。 
配属される後任者が優秀であることを切に願う
 
<午後の休憩時間>
シンポジウムのネタ集め。
近くに座っている研究者仲間に、ちょっと話など聞いてみる。
なんだかんだと言って、研究者は思考がポジティブで、未知のものに攻撃的だと思う。
「新しいことがしたい」 と言っている彼の研究は、非常に細かで解析が丁寧だ。
現在ある装置で、現在やっている研究の中に、もっともっと真理が含まれている。
華々しく花火のような研究テーマを掲げるだけが、素晴らしい研究ではないということか。 とても納得。
ええと、で、秋の学会のシンポジウム、どうするのよ? >>自分

<オフィス棟を出て再び実験棟まで移動>
水曜日から、花粉が飛び始めた気がするんだよね。
昨日はいくらか良かったけど、今日も目がかゆ~い
 
<お絵かき>
解説書に必要な装置の原理図をお絵かき。
原理図、概念図に必要なのは、お絵かきソフトとグラフソフトと、製図ソフトの特質を
併せ持つものではないのか、と思う。
キャドでもなく、フォトショップでもなく、イラストレータでもなく。
結局パワーポイントとイラストレータ、ということは、ようするに慣れてりゃいいのか?

<プライベートのお電話>
お抹茶BOYのお迎え係(シッターさんのお宅に行って拾ってくる)を頼まれました。

<荷物が重いので>
週末に自宅に持ち帰って書こうと、教科書用原稿に必要な資料を、色々と集めて鞄につめたら、
なんだかとても重くなった。 
少し悩んで、残り時間の30分で終わるかも、と、無謀なチャレンジを企てる。
                                       ………おわりました
<帰宅途中>
きゃあ、テトラレプトミン安い♪
      (通常600円くらいの、カメさん達の餌が、何と398!
いずれ食べるものだし、賞味期限も長そうなので、4箱ゲット★
他に購入するものがなかったので、レジ袋を貰わなかったけど、
ノートPCの横に、カメ餌をゴロゴロ入れる……って、視覚的にアウトかも。
なお、最近カメさんたちは、鶏ささみを茹でたものも食べてます。
 
<帰宅途中に携帯で受けちゃったメール>
え、○○学会の役員って、確定? 確定なの? 
まだ選挙終わってない気がするんですけど。信任不信任だけ?
オブザーバーで、役員会出席? 顔合わせ?
                       これで落選したら笑えるな。 

<自宅>
お抹茶BOYが宿題をやっている。 私も隣でPC。
それはそうと、明後日(日曜日)は、仕事だったんですね、そうですか。
休日出勤すると、その振替休日や代休を消化するのが、面倒で嫌なんだけど…… 
ま、大学の先生方は、修論D論シーズンでえらく忙しいだろうから、しょうがないですね。
 
 

以上、今日は日本語作業なのをいい事に、
PCのメモ帳に時系列に書いてたのと、思いだしつつ書いたもの。
とまあ、今日はこんな日でした。