ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

(仙台) 物理の歴史

朝から(私としてはかなり早い時間)塩釜を出て、仙台に向かう。
ところで、この仙石線のおにぎりマーク。
ずっとおにぎりを擬人化したものだと思っていて、頭についているのは数の子か何かだと思っていた。
……すみません、ずっと誤解してました。おむすび丸というそうです。
頭についてるのは、伊達政宗公の兜の飾りなんだそうです。

イメージ 1

で、今日も物理学会なわけで。
なんだか怪しげな―--といってもルーブルによく似た雰囲気のピラミッドのある和泉中央駅(南北線)に向かう。

イメージ 2

そうそう、泉中央駅Caffe VELOCE はチェーン店だけれど、お店が明るくて感じが良かったです。
ホットサンドで、ワンコインのモーニングサービス。(←470円か430円だったと思う)

イメージ 3



さて、私が純粋に理系で、日本の歴史に関して危ういのは、
何度かブログにも書いていると思うのだが、
そんな私でも歴史に感激することはある。

私が所属している日本物理学会は、
その前進である日本数学物理学会から数えると、100年以上の歴史がある。
日本数学会にいたっては、1877年に会誌を出している。

イメージ 4


こちらは、和綴じの学会誌だ。(これは復刻版なので、触らせてもらっている)

イメージ 5
数式が、縦書きで書かれ、
今だったらひらがなで書かれるべきところが、カタカナで書かれている。
力学の話で、教科書的な内容だ。

なんかいいな♪
何で「いいな」、と思うのか、うまく説明できないけど。



セッションが終わった後に、東北大にいる共同研究者(平泉のときの同行者)と、
仙台の会社にいる大学時代の友人と、双方に連絡して、食事をすることにする。

私はものぐさ(?)なようで、 別のタイミングに知り合った友人たちの、どちらとも会いたい時、
両方まとめてあって、知り合い同士を顔なじみにしてしまう。
所詮理学部工学部同士なので、話は通じるし、
中には私が中継しなくても、地元民同士で一緒に飲みに行くようになる人もいる。

新しくできたという、駅から徒歩圏の五橋横丁を選ぶ。

イメージ 6

この数軒のお店、店の構えこそ独立して見えるが、隣の店同士がドアでつながっていて
連なる5軒、どこの店のものを注文してもよいそうだ。
焼き鳥、串焼き、中華に、牛タンに、お惣菜の店。
フーズコートに似ているような、でも、普通の居酒屋のような。
どの店も同じくらいの混み具合だからできることなのかもしれない。

抹茶塩をつけていただく、山菜の天ぷらが美味でした★

イメージ 7


今日のホテルは、仙台駅のすぐ横の、ホテルメトロポリタン仙台です。
窓の外には仙台駅が。

イメージ 8

ええと、今日のホテルのコンセント数も多いようです。