ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

1000匹の羊と10匹の牧羊犬

幼児と保母さんの人数比は、
3人の幼児に対して一人の保母さんが担当するんだけども、

一人の保母さんが3人を見るよりも、
3人の保母さんで10人の幼児をみるほうが、
担当幼児が3.3人になっているにもかかわらず、ずっと楽 ―――って、想像つくよね?


                                    


仕事で面倒な事がある。
私はある非営利団体(←本務ではない)の責任者になっているのだが、
そこに企業をリタイアした参画者がいらっしゃる。
現役の企業人の頃から存じあげていたが、理想を持った優秀な研究者で、
当時は企業の中でその理想が通らない事に苦悩されていた。

定年でリタイアなさって大学に移籍して、企業組織の外圧が外れた。
ここに詳細を伝える事はできないので、フェイクをはさんで書いてみるが、主張されている内容は

 「我々は、逃げ出した一匹の羊を追いかけ、助けるべきです」


いや、預かった学生(や部下)の面倒を、全力できちんと見る必要があるのはわかるよ。
それが理想だし、そうあるべきだってことも理解するよ。

でもね、羊はいっぱいいるんだよ……
キリストが外出したら、他の99匹もどっかいっちゃうんだよ。
だからこそ、追いかけ担当のキリストと、振り回されないないで留まる(一匹は無視する)キリストと、
複数のキリストが必要なんだよ……

 「いや、全員で一丸となり、親身になって対応するべきです」


あんたなあ、企業で理想が通らなかった反動で理想に生きようとしているが、
今のあんたはあんたで大学の現実がわかってねぇぞ?  (←困惑のあまり、おっさん化した

次々追い掛けなきゃいけないルールなんて作ったら、キリストのなり手がなくなるよ?

高齢になったから頑固になっちゃったのか、現実がわかってないのか、
よほどいい学生だらけなのか(←高齢・新教員の研究室に、大学側が問題のない学生を配属した可能性はある)
何を伝えても理想しか返ってこないこの人を説得するのは、実に難しいなあ。

と、書いていて、
複数の神様や、複数のキリストがいるような書き方はおかしいので、
タイトルは牧羊犬にしてみた。

わんっ


                                    


保母さんが複数いるケースのほうが、保育がうまく回るのは、
一人きりで対応しなければならない赤ちゃんがいた時、
一時的に、他の子を他の保母さんが見られるからだ。 
別の動きができるからこそ、対応できる。

それから、保母さん3人で幼児っていうのは、
一人負ぶって左右に一人ずつ手をつないで、何事かあったときに避難するためであって、
普段のお昼寝や食事の面倒を見るために決まっている人数比率ではないのも、わかってます。
仕事内容と人数比率の話題の一例として書いただけなので、それ以上の他意はありません。


Mesmerising Mass Sheep Herding


牧羊犬たちが受け持ちをちゃんと判って、分業する事が大事な気がするんですけどねえ……
それにしても、働くワンちゃんたち、すごいですよね。