ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

趣味と実益の創意工夫

ファン登録させてもらっているブログで、ブロガーさん自身も舞台をこなす方なのだが、
趣味でもコスプレのために、100円均一の商品をアレンジしてそれっぽい小道具を作る方がいる。

和装も洋装もなりきるその姿は、とても楽しく、彼女のブログを読むと、
昔々、美術部員として演劇部の小道具や、背景を手伝ったころの血が、ざわざわする。


私は物理系の研究者としては、特許出願が多いのだが、
そのほとんどがちょっとした思い付きや、他の分野で行われていることをアレンジした装置開発だ。
装置の中の目的物を直視できなければ適所に鏡を配置して確認し、
左右、上下、回転など、最も少ない動作と時間で測定試料を動かすのは、
舞台演劇の早代わりと同じことのように思う。

いかに安い価格でこなすか、いかに壊れにくい材料で作るか、どのくらいの時間保てばいいのか―― 
研究機関に所属すると、それまでにない新しいものを作り出すことが仕事になるので、
先入観を捨て、広い、広~い分野から、参考になるものを集める。
それは100均ショップに行って、目的の道具をどうやって作ろうか考えるのと、根っこが同じだ。
そして、以前も書いたように、リトグラフやステンシルなど、美術の画法と、
半導体製造の手段など、笑っちゃうほど近しいテクニックも、山ほど存在しているのだ。

もちろん「すでに○○がやっている」 「XX年に論文が出ている」 という既出部分に嵌らないためにも、
過去の調査と、学習は必要だが、時には、

「え、これ、誰もやってないの

というのもあって、途方にくれるのだ。
そして、なるほど、できなかった理由は分かるけどさ、どうにかならないのかな?
と、再び頭を抱える。

さて。どうしようか? どうしたらいいだろうか?   ← 現在も悩みごと発生中。



子育てと両立するのが大変で、睡眠時間が短くて、会議ばかりで出張ばかりだけど、
そんなことを凌駕するくらい、私の趣味と特技と仕事は一致しているのだ。
とても幸せなことだ、と、思う。

そして、自分の実力や能力が大きく反映するという観点では、
研究者は運動選手と同系統の職種だと思う。
シビアで、でも、分かりやすい。


願わくば、子供たちも、そんな仕事を見つけられるといいなあ。