ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

読書録 『グラーグ57』

今日はセミナーがあったのだが、行き帰りと、休憩時間を利用して、
新潮文庫 『グラーグ57』 トム・ロブスミス  読了。
 
『チャイルド44』 の続編である。
チャイルド44のベースになっているのが、ロシアの殺人鬼、チカチーロなら、
こちらは、フルシチョフによるソ連の(スターリンの)独裁批判から、ハンガリーの動乱の話である。
前作で見つけた味方であるネステロフと、地味な殺人課(本当の意味での警察組織)を作っていたレオだが、
冒頭から、大丈夫か? と、心配になる。 前作は、殺人事件だが、今度の相手は国家である。
 
第1作も重かったが、この作品も重い。
恐怖政治のもとにいた民衆の心理、家族や友人を密告する心理も重ければ、
彼らを投獄した旧体制時代に、政府側にいて忠実だった連中に、今度は復讐を始める人々も、怖い。
その重さは、通常のマフィアや犯罪者の出てくるサスペンスの比ではない。
 
その中で、レオは、どう転んでも殺されるだろ、と思うような「九死に一生を得る」状態を立て続けにクリアする。
確率的にどうよ、と思いつつ、ジェットコースターなので読まされてしまう。
個人的にはストーリー展開が(1作目より)かなり劣るな、と思わないでもないのだが、
次から次へと逆境に巻き込まれ、もうダイハード状態である。
思いっきり根暗なダイハード…………眉間に皺をよせて、冗談を言わないマクレーンを想像してみて欲しい。
 
ところで、この小説の登場人物のすべては、チョイ役に至るまで、めちゃくちゃ魅力的である。
ゾーヤの学校の先生たちや、グラーグ57に投獄されている囚人達、
旧体制(というより政府側)の殺し屋でありながら、
自分の息子を心配する親として、民衆に襲われる息子に駆け寄ってしまう(レオの)通訳。
犯罪者集団であるヴォリの少年や女ボスや、とてもとても生き生きしていて(←活動的、という意味ではない)、
みんな、それぞれの背景を背負っていて、深みがある。
 
登場人物の魅力の割に、後半のストーリーがおざなりだと思ったものの、面白かったです。
 
………ネステロフも、ゾーヤのBFも、生きていて欲しかったなあ。
                 なんだかんだいって、全員が被害者なんだよな。