ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

髪……

日舞をやっていたからか、お茶で着るからか、あるいは単に祖母に教えられたからなのか、
少なくともオーストラリアの小学生だった頃から、私は和服が着られる。
着せられていたし、自分でも着ていたのだと思う。
飛行機の中で襦袢だけ自分で着て、着物と最後の帯結びを母にやってもらった記憶がある。
なんだったんだろう、あれは。
飛行機を降りる時にカメラが来ていてパシャパシャやられて、
週明けに登校したら、小学校で大騒ぎになってた。 
「テレビ見たよ」 「新聞見たよ」って。


娘は成人式に行かない代わりに、出身校のパーティに出る。
親の出席も可能で、母親たちは和装の人も多いから、私も着物で行こうと思うのだが、
着物はともかく、髪、どうしよう……と、和装の髪にはいつも困る。
夜会巻きで捻じりあげ、ほわほわとした髪飾りをつけるくらいしか自分ではできない。
―――と、成人式の終って暇になるくらいの時間に美容院を予約してみた。
髪飾りを持ってきてください、って、髪飾り―――決まらん。

この間、娘の簪を作ったあまり布で、緑系の色無地にあわせた大人向け簪を組んだのだが、
40過ぎたらつまみ簪でもないもんなあ。(←異国のパーティならばつけることはあるが)

イメージ 1
                    
オレンジ系の訪問着のときは、白い髪飾りが似合ったのでこればかりだったが
年齢的に、鼈甲や蒔絵なんだろうな。どっちが合うのかわからん。

イメージ 2

留袖ならば蒔絵(蒔絵調)が似合う気がするし、付け下げならば鼈甲か。
いろいろ持っていって、お任せかなあ……

なお、黒留袖は着ません。(ほかのお母様方も、訪問着っぽい人が多かった)
パーティだし、あまりに似合わないので。 とすると、蒔絵は無しかな。