ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

めんどくさいなあ(泣)

ブログへのアクセスが、 メインになっているこの頃、
皆さんの記事に、コメントが浮かびつつ、
携帯タイピングのテクニック不足で、読み逃げを余儀なくされております

さて、学閥、地域学閥、研究室閥、なんていうのはどこにでもあるもので、
他者を過剰に排除しないなら、やりやすいようにやってくれ、程度に思っていたのだが、
今回、少々、やりにくい。

私は、「〇〇〇研究の祖」 から繋がる研究室に所属していたものの、元祖となる教授に、直接教えていただいたことはない。偉大さ、有名さを、今ではわかっているけれど、研究者になっていなかったら、それも知らずに終わっただろう。ただ、兄弟子は山ほどいる。一部の兄弟子はすでに、それぞれの大学で学長クラスを経験し、リタイアする世代に達する人もいる。そういった方たちと、気軽に話せるのは、やはり幸運だと考えざるを得ない。

さて、本務の大学をリタイアすると、学会などの委員も辞める準備をするのが常だ。その時、自分の分野をカバーできる後任者を自分で探す。自分の研究室の助教授や助手が若すぎる場合、あるいは、研究室が閉鎖になってしまう場合、他大学の同業者の中から、選ぶ。 研究室の後輩や、母校の研究室から情報を得ることも多い。その分野に関しては、最適任者であることも多く、ある程度気心も知れているからだ。
かくして、同じ大学の研究室出身者が、学会委員に集まる結果となる。
 
   別の大学出身者には、それを、不愉快と感じる人もいるようだ。
 
ある人に頼まれて、学会の委員を引き受けた。
着任直後に、母校の研究室の出身者が多いなあ、とは思った。 関連企業からの委員の人たちまでも、(同窓ではないものの) 顔見知りばかりだったのだが、やってることがマイナー分野だし、マイナー分野なりに、古い研究室出身なのだから、その延長上にあるものとして、そんなもんかな、程度に思った。
 
   委員の中で、それを不快に思う方がいたようで。 仮にP先生とする。
 
私は前任者や、聞きやすい相手である兄弟子たちに問いあわせつつ、委員会の作業していたのだが、P先生からは、やり方がなっていない、と、非常に強固なチェックを入れられた。
他の方たちに従って作業したものを変えるのだから、P先生の意見でこう修正しました、と、改訂版を報告したら、そういうことを言ってくれては困る、と、再び苦情。 
以来、P先生は、ことごとく、メールではなく “電話をかけて” 注文をつけてくる。 やりにくいことこの上ない。
 
限りなく好意的に解釈してあげれば、どうやらP先生には、これまでも修正したほうがいいと思っていた事柄がたくさんあったが、上の人達相手だったのでそれを言えず、同じ学閥で上の人達のお気に入りの私が委員になったから、私が私の判断で修正したことにすれば、角が立たずにうまく行く、とのお考えのようだが、
 
   あんな、敵意丸出しのメールから、それを読み取れっていうんですかい?
 
                         むりです~   
 
性別的にも、私は生意気に映るのかなあ。 
相手が女だったら、自分が上に行かなきゃならない、って強迫観念持ってる人多いもんなあ。
 
困ったあげく、私は兄弟子に電話 ← でも、きっとこれが気に入らないんだよな、P先生は
「じゃあ、何かあったら僕の方に連絡してよ。 言ってあげるから」 ← これをやると最悪になるんだろうな~
 
何がしたいんだろう? 
やり方なんて正直どっちでもいいと思うような事柄なので、(多分、兄弟子たちもそう思ってると思うので)
P先生が仕切っちゃって、全く問題ないと思うんだけど。いや、むしろ、仕切ってくれ、と、みんな考えてると思う。
P先生は、学閥を意識しないわけにはいかないのかなあ………
 
                                めんどくさいよお~ 
 
携帯からなので、改行が変かも

 

(専門分野が少し変わって、別の研究所にいる兄弟子からのメールを貰いました)
 
〇〇さん (←ゼブラの本名)
 
研究会というのは,気心の知れた人だけでやっているときは良いのですが,
人数が増えてくると,必ずそう言う人が出てきたりするようですね.
☓☓分析と言えば,今のところG大学が老舗だと我々は思っていますが,
一概にそうではないし,そう思いたくない人もいます.
大きなグループにいる我々はピンときませんが,一人でがんばってきた人たちは,
そんな学閥的な動きは,わかっていても気にくわないんだと思います.

今回,なぜ,XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX したのかわ
かりませんが,
勝手な想像で,そういうG大グループだけで、
仲良くやって欲しくないと言う意志もあるのではないですか?
また,女性に対して蔑視的な考えを持っている人はいっぱいいます.
昔,私が,□□社で◇◇さん(共通の知人で女性)が室長でという話を誰かにしたときに,
「女の上司でやりにくくない? よく我慢しているね?」 
なんて言われたこともあります.
私としては,G大でも◎◎さん(我々の研究室のスタッフで女性)がいる環境で過ごしてきたので,
逆にびっくりしたことがあります.
でも、そんなことを自然に考える人がいるのは確かです.

まあ,とにかく,集団を作ると,自分が一番になりたい人は必ず出て来るものです.
◇◇協会から◆◆会が分かれたり,同じような分野なのに,■■会ができたり・・・・
そんなのも,自分が親分になれないからのようですよ・・・・
考え過ぎかもしれませんが・・・

では. がんばって.
 

 
      ・・・・・・・・・・ はあい。
      P先生からは今日もギャンギャン言ってこられて、精神的にも時間的にも邪魔なんですが、
      委員会内の先輩たちに泣きついたら大事になっちゃうし、
      ひとまず味方してくれる人は多いみたいだから、
      このまま放っておくしかないのかなあ。
              (こっちの追加は、PCから書き込みました)