ブログ引越し検討中 (仮住まい)

yahooブログからの引越しを検討中です。現在テスト使用中。

カボチャとキャベツと、天使と悪魔と、ちょっと残念

イメージ 1
 
キャベツを齧るより、カボチャを齧る方が確実に人相の悪くなるハムスター
食べ物が平べったいか、丸っこいかの違いだとは思うんだけども。
 
 
 
 
さて、本棚にスペースを作るために、子どもたちの古い本を片付けていたら、
去年、ドイツで行ったファッションショーのパンフレットが出てきた。
 
イメージ 2
 
ショーはアニャ・ゴッケル達の英国系(ただしゴッケルはドイツ生まれ)デザインが多かったが、
パンフレットはドイツ向けに作ったつもりなのか、モダンというよりクラシカルで、
その中でも、ページ違いのこの二人の写真を  「いいね」 と思った。
 
ちょうど悪魔と天使、という感じだ。 ………天使のつけまつげは、ちょっと笑えるが。
 
捨てたつもりだったのに、こんなところに紛れ込んでいたのか、と、
記念に写真を一枚二枚。
 
 
 
 
保育園や、小学校1,2年の時にお抹茶BOYが読んでいた本を、葛飾区の図書館に持っていくことにした。
区の図書館には、「差し上げます」、のコーナーがあって、
読まなくなった本を置いておいたり、持って帰ったり、という本棚が準備されているのだ。
以前、お抹茶BOYが置きに行ったとき、すぐに幼稚園生くらいの子がやってきて、
(彼の置いた本を選び)、大事そうに持って帰ったから、とてもうれしかったようだ。
 
小さい子が読むから、と、お抹茶は、表紙を拭いたり、破けたところを修正テープで直したり、
音の出る本の電池を入れ替えたり、いろいろやっていた。
 
 
司書さんに一声声をかけて、本棚に本を並べ始めたら、
すぐに寄ってきたのは、子供ではなく、大きな袋を持ったお爺さんだった。
彼は、我々が置き終わるのを待っている様子だった。
 
 「………………」
 
嫌な感じはしたのだが、爺さんは他の本を見るふりをしたりして、我々の近くから離れないし、
『読まなくなった本を置いて、欲しい人が持っていく』 というシステムなのだから、文句は言えない。
案の定、置き終わって本棚を離れたらすぐに、今、置かれた本をすべて自分の袋に詰めてしまった。
 
 「あの爺  ぁ、家に子供がいるんならいいよ、でも……(違うと思う)」
 
図書館の奥の方に本を借りに行っていたお抹茶も、気になって戻っていたようだ。
彼は、BOOK OFFに持っていくか、図書館にあげるかを悩んだあとに、
子どもの本は、ただであげる、と、決めたのだ。(←自分も貰った本だから)
どんな子が持っていくか、気になっているのだ。
 
 「あいつ、ホームレスっぽかった。本、汚されないかな」
 
 「すぐにBOOKOFFとかに持っていくから、大丈夫だよ」
 
 「…………うん。 せっかく、新しい電池、入れたのにな」 
 
悔しそうな彼に、なんと言ってやればいいのかわからなかった。
本が好きで、大事にすることをいつも褒めていたのだが………
 
 
 
下の本(画像は拾った)が、彼がずっと大好きで、新しい電池を入れて図書館まで運んだ本だ。
私は、「そこまでする(電池を変える)必要はない」、と言ったのだが、
 
 「小さい子は、押して音が出ないと、いい本だってことがわからないから」 と、
 
音の出る状態で受け取ってほしくて、新しい電池を入れ替えたのだ。
イメージ 3 
 「今度持って行く時は、周りに子供がたくさんいる、午前中にしようね」
 
BOOK OFF経由ででもいいから、どこかの子供の手に届くといいな。